【解決】ケアレスミス、数学専門塾が教える対処法(前編)

西宮北口の数学専門塾インテグラルです。
 ホームページhttps://suugakuintegral.main.jp/

今回は数学における「ケアレスミスや計算ミスはなくせるか」について、お伝えします。

まずは私の結論ですが、
ケアレスミスや計算ミスは減らせる!!
でも、ゼロにはならない・・・です。

私は毎年センター試験(共通テスト)を時間を計って解いていますが、ⅠAとⅡBが両方満点の年はほとんどありません。
得点率としては90~95%の年が多いです。
これが、私のケアレスミスを織り込んだ実力になります。

受験生にも、以下のように指導しています。

塾長K
塾長K

ケアレスミス(計算ミスやマークミス)は必ずあるから、

それも織り込んだうえで自分の欲しい得点率を目指せ!

私が現役の時の、実際のセンター試験の得点率は以下の通りです。
数学ⅠA→100点(40分で解き終え、解き直しで計算ミスに気付いて修正)
数学ⅡB→88点(計算ミスで12点失点、解き直しの時間なし)
物理→92点(解き直しまでして満点かと思いきや、マークミスで8点失点)

私のケアレスミスを織り込んだ理系科目の得点率は、現役のときから90~95%くらいでした。
長年数学を指導していますが、それは今でも変わりません。
(参考記録)5教科6科目、800点満点の世代で、最終得点率は692/800=86.5%でした。

「ケアレスミスを織り込んだ自分の実力(得点率)を知ること」
こういう指導をしている塾・予備校は少ないと思いますが、この考え方は非常に大事です。
計算ミスがなければ90点超えたのに・・・
厳しい言い方をすれば、「それも実力のうち」、入試で「たら・れば」はダメなんです。

では、本題の「ケアレスミスや計算ミスをどう減らすか」について。
計算ミスには人それぞれ癖のようなものがあります。

例えば、
・符号ミスが多い
・分数の分母が分数になるとよく間違える
・2次関数の文字が入った平方完成でよく間違える
・三角関数の計算でよく間違える(公式を間違っている)
など。

これらの自分の間違いやすい癖を知ることで、その計算がでてきた時だけ注意深く計算(できれば検算まで)しましょう。
三角関数の計算でよく間違える生徒さんの場合は、公式を正確に覚えていないことが多いです。
その場合は、公式の作り方を覚えて自分で必要な公式を作りましょう。
サインとコサインの加法定理だけ覚えていれば、2倍角・半角・3倍角・合成・積和・和積の公式はすべて作れます。
実際、私は今でも三角関数の積和と和積だけは出てきた時に作っています。

あと生徒からよく聞くのは、「もう少し時間があれば解けました」という言葉。
制限時間内に解答できないのも、実力のうちです。
計算速度は人によって違います。
幼少期に、そろばんや公文をやっていると確実に早くなりますが。

計算速度は生まれ持った処理能力と後から鍛えることができる計算力に分けられます。
生まれ持った処理能力とは、極端に言うと以下のような例です。
動画共有サイトで、「東大理Ⅲ生がセンター試験を15分で解く」
というような動画を見たことがあります。
これは誰にでも真似できることではありません。
非常に高い処理能力を持った人が、さらにそれを鍛え上げてできることです。
センター試験(共通テスト)では一般的な能力を持った人が、制限時間ちょうどか10分程度余るくらいの計算量で作られています。
普通の受験生が、センター試験を15分で解くなんて、とてもできる技ではありません。

後から鍛えることができる計算力については、人それぞれやり方が変わります。
そろばんや公文も後から鍛えられる計算力になりますが、高3になってからではやるものではありません。

以前、こんな受験生がいました。
学校の定期テストでは常に3番以内の優秀な生徒さんでしたが、

塾生
卒業生N

センター試験の数学ⅠAは大問1の

「数と式」の計算に時間がかかって

後半の問題はいつも焦ってます。

ⅡBに時間がかかる生徒は多いですが、ⅠAの数と式が・・・という生徒は珍しいです。
そこでセンター試験の大問1の数と式だけを約15年分、時間を計って解かせました。
最初のうちは制限時間を超えてしまうことが多かったですが、さすがに10年分を過ぎたあたりから計算速度はかなり上がりました。
その生徒は、難関の獣医学部に進学を果たしました。

このように高3生には授業の中で生徒に合わせて指導しています。
集団の塾・予備校ではやってもらえない個別指導塾ならではの対策をしています。

↓続編はこちら↓
【解決】ケアレスミス、数学専門塾経営者が教える対処法(後編)

↓ホームページはこちら↓
https://suugakuintegral.main.jp/

↓お問い合わせはこちらから↓
【お問い合わせフォーム】

↓合格実績と卒業生の声はこちら↓
★合格実績・卒業生の声★
合格実績は、リンクをクリックしていくと年度別の合格者数がご覧いただけます。
卒業生の声は、卒業生の多い順(神戸女学院高校、市西(市立西宮高校))の順に学校別になっています。

お電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。

↓中高一貫校の数学に強い、女子生徒さんに人気の塾です↓
★インテグラル塾生の学校別の在籍者の比率(2017年9月)★
2021年12月現在、中高一貫校の生徒さんの比率はの約83%、女子生徒さんの比率は約80%です。
塾生の1/3以上が神戸女学院の生徒さんです。

↓定期試験で点数がとれない、計算ミスが多いなど、「数学のお悩み記事」と塾長からのアドバイスはこちら↓
★数学に困っている方【必見】お悩み解決記事一覧★
リンク先でご自身またはお子様に該当する記事をクリックしてみてください。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました