ホームページ/料金/お問合せ 電話でお問い合わせされる方へのお願い 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 春期講習中は昼間も授業で、電話に出られないことがございます。その際は留守番電話になりますので「面談希望、体験授業希望」などのメッセージを残していただければ、こちらから折り返しお電話いたします。 または... 2016.03.31 ホームページ/料金/お問合せ
合格体験記 【合格体験記2016】大阪府立大 S.Nくん(高槻高校) 「大阪府立大学 生命環境科学域 自然科学類」現役合格!! 合格の声をいただきました。 最初の一言は、 「もう一年勉強せんでよくなってよかったああ~」 センター試験でE判定からの逆転合格。 地方の国立大に行くぐらいなら... 2016.03.30 合格体験記
講習会 春期講習(2016年)、ラスト1名 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 2月中旬から募集を再開しておりましたが、春期講習はほぼ満席となりました。 4/5~4/10の間にわずかに空きが残っています。 ラスト1名で満席となりそうです。 満席になり次第、春期講習の募集はストップ... 2016.03.29 講習会
勉強方法/受験情報 数学は暗記か思考力を鍛える学問か(後編) 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 前編では数学の学習方法について、「数学は暗記だ!」とう本を紹介しました。数学は暗記か思考力を鍛える学問か(前編) そして数学の暗記とは、「このタイプの問題を見たらこの解き方」と解き方を覚えることであり... 2016.03.28 勉強方法/受験情報授業動画/書籍など
合格実績 合格速報2016<国公立大編> 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 大阪府立大学 生命環境科学域 自然科学類1名 兵庫県立大 理学部 生命化学科1名 府大に合格した生徒さん、センター直前の12月にやってきました。 模試でも点数が半分くらいしか取れないような状況で、とに... 2016.03.23 合格実績
勉強方法/受験情報 数学は暗記か思考力を鍛える学問か(前編) 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 数学の成績の上げ方について。 数学が嫌い、苦手、何を求めればよいのかもわからない・・・心当たりがある方もいるでしょう。 数学の成績の上げ方(勉強方法)について、問題を暗記してしまえばよいのか、 それと... 2016.03.22 勉強方法/受験情報授業動画/書籍など
講習会 春期講習、定員残り2名 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 この1週間で終業式が終わり、学年末試験と通知表が渡された生徒さんが多いと思います。 その結果を見てから塾・予備校探しを考えている方はお急ぎください。 ほとんどの塾・予備校で春期講習がスタートしています... 2016.03.19 講習会
塾選び/指導方針など 指導方針「自習に来てもらい、勉強の時間を増やすこと」 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 「教わって理解するとことと自分で解けることには、大きな壁がある」 とよく言われますが、まさにその通りです。 数学でも教えてもらったときは理解できるが、いざテストになると解けない。 この問題、解いた記憶... 2016.03.14 塾選び/指導方針など
ホームページ/料金/お問合せ メールでお問い合わせされる方へのお願い 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 メールでお問い合わせいただいた方には、上記のアドレスよりメールで返信をしております。 その返信のメールがエラーで返ってくることが多々あり、連絡がとれずに困っております。 メールでお問い合わせをいただく... 2016.03.09 ホームページ/料金/お問合せ
塾選び/指導方針など 事務のレベルが低い「失敗しない塾選び」その5 西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 どんなお店や会社でも事務や受付のレベルが低いと、二度と行きたくなくなりますね。 塾・予備校の場合は、入塾してしまうと変えるのが大変なので、入塾前に見抜かないといけません。 今回は、事務的な対応の面から... 2016.03.08 塾選び/指導方針など