勉強方法/受験情報

勉強方法/受験情報

11時間32分

西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 ホームページ ⇒ 2017.05.13 日本経済新聞の2面です。タイトルの11時間32分という数字、中学教員の平日の労働時間です。風呂敷残業含んでません。タイムカードすらない学校がまだ多く、統計のとれ...
勉強方法/受験情報

でもしか教師 ~日経新聞「春秋」~

西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 ホームページ ⇒ タイトルのような言葉があったんですね。2017.05.02の日本経済新聞1面のコラム“春秋”より。------------------------------------------...
勉強方法/受験情報

2017年センター数学ⅡB

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ センター数学ⅡBを解いてみた感想です。●第1問●三角関数 誘導が丁寧で易しい後半は解と係数の関係を使うと速く解ける指数・対数 図がイメージできればやりやすいレベルや計算量は標準的...
勉強方法/受験情報

2017年センター数学ⅠA

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ センター数学ⅠAを解いてみた感想です。●第1問●数と式 易しい、秒で解ける分数式と3次式の因数分解は数Ⅱじゃないの・・・?命題 問題数は多いが難しくはないベン図をうまく使えば簡単...
塾選び/指導方針など

【塾に戻る高2秋】大学入試いよいよ現実味

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ 記事を読んで、どこの塾でも同じだなぁ・・・と感じました。インテグラルでは高2の終わりくらいにお問合せいただくことが多いですが、この際はご注意ください。高1からずっと継続してくれる...
勉強方法/受験情報

流行追う教育現場 温故知新こそ基本理念

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ 数学や受験情報ではないですが、この記事に強く共感したので紹介します。2016.09.26 日本経済新聞 「挑む」より-------------------------------...
勉強方法/受験情報

AO入試、出願開始

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ 早い大学ではAO入試の出願が始まります。インテグラルでは、出願書類の添削や面接の指導も行っています。こんなことをできるのも、個別指導ならではです。夏期講習が終了し、いよいよ受験シ...
勉強方法/受験情報

台形の面積出せぬ中3 ゆとり教育 混乱は続く

西宮北口の数学専門塾∫インテグラル∫です。 ホームページ ⇒ 昨年の記事ですが、公教育ではなく民間教育の役割を考えさせられます。2015.11.25 日本経済新聞 「挑む」より--------------------------------...
勉強方法/受験情報

慶応大(慶應義塾大学)の合格者数

西宮北口の数学専門塾インテグラルです。 ホームページ ⇒ 日経新聞「挑む」に興味深い内容が書かれていましたので紹介します。2016.05.9 日本経済新聞 「挑む」より------------------------------------...
勉強方法/受験情報

学力偏差値~日経新聞「挑む」後半~

西宮北口の数学専門塾インテグラルです。前回は記事の続きと、偏差値についての私の思うところです。前編はこちら>>学力偏差値(前半)2016.04.18 日本経済新聞 「挑む」~後半~------------------------------...
PAGE TOP